シーリングファンについてのよくあるご質問(Q&A)

重いシーリングファンを普通の天井に取り付けても大丈夫ですか?

当店で扱っている製品のほとんどが10kg以内に設計されていますので、特別な補強をしていない場合でも設置可能なことがほとんどです。

ただし、船底天井や竿縁天井、天井に強度がない場合は取付が難しい場合もございますが、天井補強や台座設置をすることで取り付けできる場合もございます。ご自宅の天井にファンが付けられるかご不安な場合は、ぜひ一度お問い合わせくださいませ。

強度が足りない可能性のある天井

建物の造りや天井についている配線器具の種類によって取り付け方法が変わりますが、それぞれ下記のように取り付けていただければ問題ございません。


●戸建やアパートなど木造の場合

 

天井には引掛けシーリングがついている場合が多いです。
シーリングファンのベース金具であるアタッチメント(取付金具)を天井に木ネジ4本でしっかり固定してください。

木造にアタッチメント(取付金具)固定の画像

●マンションなど鉄筋コンクリート造の場合

 

天井には両側に金具がついているローゼットという配線器具がついている場合が多いです。この金具を使用すれば10kgの耐荷重となります。

ローゼットの金具部分にアタッチメント(取付金具)をしっかりと固定してください。

ローゼットにアタッチメント(取付金具)固定の画像

一般的にローゼットのメーカーはパナソニック(ナショナル)が一般的ですが、その他のメーカーで取り付け方法がわからない場合はお気軽にお問い合わせください。


はじめてのシーリングファンの取り付けの際に、重量について心配される方は多いと思います。

当店では多数の実績や経験の中からお客様のご自宅の状況に合わせて適切なアドバイスをさせて頂きます。

重量について他にご質問などがございましたら、お気軽のお問い合わせください。

デザインから選ぶ店長おすすめ商品BEST5

34,500台以上のシーリングファンを販売してきた
FAZOO店長が選ぶおすすめ商品をご紹介

おしゃれなデザイン部門
シンプル・モダン部門
ブラック(黒)・インダストリアル部門
おしゃれなデザイン部門
シンプル・モダン部門
ブラック(黒)・インダストリアル部門

シーリングファンの事ならどんなことでも
お気軽にご相談ください!
24時間以内の返信をお約束します。(土日祝除く)

【オンラインでのお問い合わせ】

お急ぎの方は以下から相談!

専任スタッフが即時回答!チャットでお問い合わせ

※受付時間:9:00~18:00

  • LINEで無料問い合わせ 友達追加から気軽に質問してね
  • フォームで無料問い合わせ 年中無休 24時間受付中
  • メールで無料問い合わせ 24時間受付中

【お電話でのお問い合わせ】

電話で無料問合せ 0466-47-9490 月~金 9時から18時 土日祝日休み

モニターの設定や環境などにより、実際の商品と色味や素材の見え方が異なる場合がございますので、予めご了承ください。

当ホームページ内の全ての文書、画像の無断転載・複製を禁止します。

Copyright © 2012 - 2025 IVillage Inc. All Rights Reserved.

cart

pagetop