DCモーター搭載のおすすめシーリングファンライト3選|プロ視点から性能を比較!
更新:2022年9月16日 公開:2022年9月12日
						近年、主流であった「ACモーター」に変わって「DCモーター」を搭載しているシーリングファンライトが増加しています。実際、ご自宅に「高性能なDCモーター搭載シーリングファンライトを設置したい!」と考えている方も多いのではないでしょうか?
そこで本記事では、シーリングファン専門店「ファズー」がプロの視点からおすすめのDCモーターシーリングファンライトをご紹介!
商品紹介だけでなくDCモーターの基本的な特徴から、シーリングファンライトを選ぶ際に重視するべきポイントも解説するので、知識が少ない方でも最適な商品を選べます。
ご自身にとって理想的なシーリングファンライトを見つけるためにも、ぜひご活用ください!
目次
DCモーター搭載 シーリングファンライトの特徴
「DCモーターの性能がいまいち分からない…」という方のために、DCモーター搭載のシーリングファンライトについて、具体的な特徴をご紹介します!
従来まで主流であった「ACモーター」との違いやデメリットについても解説します。
DCモーターとACモーター搭載のシーリングファンの違い
DCモーターとACモーターを比較した場合、当店取り扱いのシーリングファンでは以下のような違いが挙げられます。
| 
 DCモーター  | 
 ACモーター  | 
|
| 
 消費電力  | 
 低い  | 
 高い  | 
| 
 風量  | 
 大風量  | 
 風量がまちまち  | 
| 
 風量調整  | 
 細かく調整可能  | 
 調整可能範囲が狭い  | 
| 
 駆動音  | 
 静か  | 
 大きいものもある  | 
| 
 価格帯  | 
 高価格帯  | 
 安価なものが多い  | 
| 
 搭載商品の種類  | 
 少ない  | 
 多い  | 
上記の表からもわかるように、DCモーター搭載シーリングファンライトの方が、全体的にハイスペックといえます。
ACモーターと比較して、DCモーターの消費電力は約半分。省エネ効果に期待できるだけでなく、小型でも大風量を実現できるパワーも兼ね備えます。
また、回転数が制御しやすいため、風量を細かく調整できる商品が多いのも特徴です。お部屋の空気をスピーディーに攪拌する高回転から、身体に優しいそよ風のような微風まで幅広く対応可能です。
DCモーターは、駆動音も静かなので、寝室や書斎に設置するのにも最適。静音性が高いだけでなく、揺れも少ないため最長250mまで延長パイプを付けられる点もDCモーターの大きなメリットです。
DCモーターのデメリットとは
ACモーターと比較して、数多くのメリットを得られるDCモーターですが、デメリットも存在します。DCモーター搭載シーリングファンライトを導入するデメリットは以下の2点です。
・ACモーターと比較して価格が高め
・商品の種類が少ないため、選択肢が限られる
高性能なDCモーター搭載商品は価格も高い傾向があります。ファズーで取り扱っているシーリングファンライトメーカーの中でも高い人気を誇る「オーデリック製品」を例に本体価格の差を検証していきましょう。
■オーデリックACモーター搭載シーリングファンライト
| 
 商品名  | 
 本体価格(税抜)  | 
| 
 ¥ 78,795  | 
|
| 
 ¥ 66,199  | 
|
| 
 ¥ 58,460  | 
※価格は2022年9月時点でのものです。
■オーデリックDCモーター搭載シーリングファンライト
| 
 商品名  | 
 本体価格(税抜)  | 
| 
 ¥ 104,363  | 
|
| 
 ¥ 98,065  | 
※価格は2022年9月時点でのものです。
上記の表から、2〜3万円程度の価格差があることが分かります。パイプの長さ、ライトの性能や数など、その他の要因でも本体価格は変わりますが、DCモーター搭載商品の方が平均的に高価なのは間違いないです。
また、比較的デザインの選択肢が少ないのもDCモーター搭載商品のネックな部分です。
性能が高い分、価格も高くなってしまうのは仕方ない部分もありますが、お客様目線で考えるとデメリットと言わざるを得ないポイントでしょう。
理想のシーリングファンライトを選ぶためのポイント

理想的なシーリングファンライトを選ぶために、注視すべきポイントをご紹介します。
とくに、初めてシーリングファンライトを設置するお客様にとって、迷いがちなポイントとなりますので、しっかり予習しておきましょう!
風量や光量などの性能面は十分か
設置するシーリングファンライトを選ぶうえで、照明やファンの機能は非常に重要なポイントとなります。
お部屋全体の空気を効率よく循環させるには、お部屋の広さや天井の高さなど、設置する空間に最適な風量をもったシーリングファンを設置しなければなりません。
単純な風量の大きさだけでなく、風量調節機能も重要です。調整可能段階が細かければ細かいほど、幅広いシーン・用途で使いやすいため汎用性が高くなります。
また、シーリングファンライトを選ぶ場合は、光量や明かりの色も重視しなければなりません。実用的な光量を保ちつつ、お部屋を理想的な雰囲気に演出できるようなライトを選びましょう。
なお、照明機能で選ぶならオーデリック製品がおすすめです。肌を美しく魅せる高演出LED「R15」や明るさだけでなく光色を調整できる調光機能など、性能、使い勝手ともに高機能な商品を提供しています。
「性能面にこだわりたいけど、どれがいいか分からない…」というお客様は、ひとまずオーデリック商品をチェックしてみるのがおすすめです!
予算に対して適切な価格か
シーリングファンライトを選ぶうえで、多くのお客様にとって気になるポイントなのが「価格」です。
どれだけ高機能なシーリングファンライトでも、大幅に予算を超過していれば、なかなか手が出しづらいもの。とくに、シーリングファンライトを初めて購入するお客様は、設置後のイメージが付きづらいため、まずは予算的に無理のない価格帯から商品を選ぶことを推奨します。
また、本体価格だけでなく、設置工事費用や電気代などのランニングコストについてもしっかり把握しておくべきです。
せっかく憧れのシーリングファンを設置するなら、費用面で後悔が残らないような商品選びを心がけましょう。
なお、失敗しないシーリングファンライト選びをサポートするのが、ファズーの仕事です。お客様の考えている予算内で満足できるシーリングファンライトをご提供させていただきますので、どんな小さな疑問でもお気軽にご相談ください!
自宅の天井に取り付け可能か
シーリングファンライトを購入するにあたって、把握しておくべきなのが「自宅の天井に設置可能か」というポイントです。
お洒落なシーリングファンライトに憧れていても、住宅の構造上、稀に取付けられないお家もあります。選ぶ商品や天井の形状によっても、取付の可否は変わるため、事前のチェックが必須です。
ご自宅にシーリングファンライトを取り付ける場合、チェックするポイントは以下の通りです。
・天井についている配線器具の確認
・天井の傾斜・勾配の確認
・壁や床との距離の確認
・取り付け位置(天井高)の確認
どのようなポイントを確認すべきか、詳細に知りたい方は「2分でわかるシーリングファン取り付け時の5つのポイント(設置方法)」で解説していますので、こちらも合わせてチェックしてみてください。
チェックポイントをしっかり確認したうえで、設置可能な商品を選択しましょう。
天井の強度について
よくいただく質問で天井の強度について心配されているお客様がいらっしゃいますが、結論から言いますと、シーリングファンは経験上90%以上のお宅に設置できます。
なお日本メーカーのシーリングファンは日本の住宅事情に合わせて設計されており、照明をつけても10kg以内に収まるものがほとんどです。
古い日本家屋のような作りでなければ、ご自宅の配線器具の裏には野淵といわれる木が下地として入っており、シーリングファンを設置する場合は木ネジ4本でベース金具をその下地に沿って固定します。
天井の内部構造にしっかりと固定するため、10kg以内のシーリングファンであれば大体設置可能です。そのため、強度の心配から「うちの天井には設置できないかも」とお悩みの方はご安心ください。
【プロが比較!】DCモーター搭載ブラック系おすすめシーリングファン3選
高機能で人気のDCモーター搭載シーリングファンライトから、シーリングファン専門店「ファズー」がおすすめ商品をピックアップ!今回はシックでお洒落なお部屋を演出できる「ブラック系カラー」から厳選した3商品の性能や価格を比較します。
プロ目線から詳細なスペックやおすすめの理由を解説しますので、シーリングファンライト選びに迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください!
ODELIC(オーデリック)製シーリングファンライト【OLB087】

即日発送 大風量 傾斜対応 LED 調光・光色切替(電球色-昼白色) 6灯 高演色LED [R15] オーデリック製シーリングファンライト【OLB087】
今回ご紹介する3商品の中でも、ファズーでイチオシなのが「オーデリック製シーリングファンライト【OLB087】」です。
本商品は、充実した風量・光量調整機能とグッドデザイン賞受賞のハイセンスな見た目が魅力!
強・中・弱・ソフトの4段階風量調整や風向切替機能だけでなく、一定の強弱パターンで運転し、長時間あたっても疲れにくい風を届ける「リズム回転」も搭載しています。
また、10畳程度のお部屋まで対応可能な照明機能は、明るさだけでなく光色の切替も可能。時間帯や気分に合わせて白系の「昼白色」と温かみのある「電球色」を切り替えられるので、汎用性は抜群といえます。
さらに、液晶付きリモコンで風量調整・調光ともに操作可能なため、はじめてシーリングファンライトを設置する方でも、扱いやすい商品です。
ご自宅の配線器具によっては、電気工事不要で取り付けられる「簡易取付タイプ」の商品なため、設置のハードルも低め。お客様自身での取り付けも可能です。
価格的には、DCモーター搭載シーリングファンの中で中間ランクにあたりますが、性能面を考えれば高いコストパフォーマンスを誇る商品といえるでしょう。
| 
 商品名  | 
 OLB087  | 
| 
 価格  | 
 ¥100,068(消費税込¥110,075)  | 
| 
 本体サイズ  | 
 ・幅:1200mm ・高さ:881mm ・羽根上:約751mm ・重さ:8.5kg  | 
| 
 羽根サイズ・枚数  | 
 最大幅75.5mm(6枚羽根)  | 
| 
 風量  | 
 104m3/min  | 
| 
 風速  | 
 1.7m/sec  | 
| 
 回転数  | 
 115rpm  | 
| 
 風量調整機能  | 
 ・4段階切替 ・ファン風向切替 ・リズム(そよ風)運転切替  | 
| 
 照明  | 
 LED(高演色LED【R15】)6灯  | 
| 
 明るさ  | 
 3260lm(10畳程度)  | 
| 
 調光機能  | 
 ・明るさ調整 ・光色切替  | 
| 
 タイマー・メモリー機能  | 
 有  | 
| 
 対応可能傾斜  | 
 0-35度まで  | 
| 
 取付タイプ  | 
 簡易取付タイプ(電気工事不要)  | 
Panasonic(パナソニック)製シーリングファンライト【PHB022】

大風量 傾斜対応 LED 電球色/温白色/昼白色 4灯 軽量 クラス700[拡散タイプ]Ra90[美ルック] パナソニック製シーリングファンライト【PHB022】
総合エレクトロニクスメーカー「Panasonic」が提供しているDCモーター搭載シーリングファンライト【PHB022】もおすすめの商品です!
本商品の風量調整は強・中・弱・ソフトの4段階で、ファンの回転方向切替にも対応しています。さらに、不規則の強弱パターンで運転し、心地よいと感じる自然のそよ風を再現する「1/f ゆらぎ運転」も搭載。リズム回転よりも疲れにくい、身体に優しい風を実現しています。
照明機能は6畳程度のお部屋まで対応。明るさ調整や調色などの調光機能は付いていませんが、購入時に電球色、温白色、昼白色の3種類から色味を選択可能です。
延長パイプ付きの設置するのに、電気工事が必要であるため、業者への工事依頼が必要となります。
なお、【PHB022】は狭い空間にも設置しやすい小型タイプの商品も展開しています。
「Panasonic製品は気になるけど、お部屋の広さや天井の高さから考えると設置できないかも…」という方には、小型タイプの【PHB026】もおすすめです!

傾斜対応 LED 電球色/温白色/昼白色 4灯 軽量 クラス700[拡散タイプ]Ra90[美ルック] パナソニック製シーリングファンライト【PHB026】
安心できる有名メーカーのシーリングファンライトが欲しいというお客様には、最適な製品といえるでしょう。
| 
 商品名  | 
 PHB022  | 
| 
 本体価格  | 
 ¥124,000(消費税込¥136,400)  | 
| 
 本体サイズ  | 
 ・幅:1100mm ・高さ:919mm ・羽根上:約778mm ・重さ:6kg  | 
| 
 羽根枚数  | 
 4枚羽根  | 
| 
 風量  | 
 90㎥/min  | 
| 
 風速  | 
 1.7m/sec  | 
| 
 回転数  | 
 115rpm  | 
| 
 風量調整機能  | 
 ・4段階切替 ・逆回転切替 ・1/f ゆらぎ運転切替  | 
| 
 照明  | 
 LED(美ルック【Ra90】)4灯  | 
| 
 明るさ  | 
 3260lm(対応畳数6畳程度)  | 
| 
 調光機能  | 
 無 (購入時に電球の色味を選択可能)  | 
| 
 タイマー・メモリー機能  | 
 切タイマー有  | 
| 
 対応可能傾斜  | 
 0-32度まで  | 
| 
 取付タイプ  | 
 ・電気工事取付  | 
DAIKO(ダイコー)製シーリングファンライト【DKB028】

大風量 傾斜対応 LED 電球色 6灯 ダイコー製シーリングファンライト【DKB028】
費用は抑えめでDCモーター搭載シーリングファンライトを設置したいお客様におすすめなのが、ダイコー製シーリングファンライト【DKB028】です。
10万円を下回る比較的お求めやすい値段で購入できるのが、本商品の最大の魅力!お手頃でありながら、他社メーカーと変わらない風量・回転数などの基本スペックを実現しています。
ただし、機能面は多少控えめ。強・中・弱の3段階風量調整と回転方向切替機能を搭載していますが、リズム回転やタイマーなどの機能は付いていません。
照明機能は8畳程度のお部屋まで対応。明るさ調整や調色などの調光機能は付いていませんが、リモコンによる点灯パターンの切替によって、明るさ調整は可能です。
なお本商品はご自宅の配線器具によって、電気工事不要で取り付けられる「簡易取付タイプ」です。お客様自身で取り付けを行えば、工事費用も節約できます。
「機能は最低限でいいから、出来るだけ予算を抑えたい」という方にはうってつけの商品といえるでしょう。
| 
 商品名  | 
 DKB028  | 
| 
 本体価格  | 
 ¥76,004(消費税込¥83,604)  | 
| 
 本体サイズ  | 
 ・幅:1200mm ・高さ:853mm ・羽根上:約748mm ・重さ:6.6kg  | 
| 
 羽根枚数  | 
 4枚羽根  | 
| 
 風量  | 
 117㎥/min  | 
| 
 風速  | 
 1.7m/sec  | 
| 
 回転数  | 
 120rpm  | 
| 
 風量調整機能  | 
 ・3段階切替 ・逆回転切替  | 
| 
 照明  | 
 LED(Ra83)6灯  | 
| 
 明るさ  | 
 3320lm(対応畳数8畳程度)  | 
| 
 調光機能  | 
 有 (点灯パターンによる明るさ調整は可能)  | 
| 
 タイマー・メモリー機能  | 
 無  | 
| 
 設置可能傾斜  | 
 0-32度まで  | 
| 
 取付タイプ  | 
 ・簡易取付タイプ(電気工事不要)  | 
シーリングファンのことなら「ファズー」におまかせ!
最後にご紹介した3つの商品の価格、機能をまとめた比較表をご用意しました。ご自身にとってどの商品が理想的か判断するために、参考にしてみてください!
| 
 商品名  | 
 OLB087  | 
 PHB022  | 
 DKB028  | 
| 
 本体価格  | 
 ¥100,068(消費税込¥110,075)  | 
 ¥124,000(消費税込¥136,400)  | 
 ¥76,004(消費税込¥83,604)  | 
| 
 本体サイズ  | 
 ・幅:1200mm ・高さ:881mm ・羽根上:約751mm  | 
 ・幅:1100mm ・高さ:919mm ・羽根上:約778mm ・重さ:6kg  | 
 ・幅:1200mm ・高さ:853mm ・羽根上:約748mm ・重さ:6.6kg  | 
| 
 羽根サイズ・枚数  | 
 6枚羽根  | 
 4枚羽根  | 
 4枚羽根  | 
| 
 風量  | 
 104m3/min  | 
 90㎥/min  | 
 117㎥/min  | 
| 
 風速  | 
 1.7m/sec  | 
 1.7m/sec  | 
 1.7m/sec  | 
| 
 回転数  | 
 115rpm  | 
 115rpm  | 
 120rpm  | 
| 
 風量調整機能  | 
 ・4段階切替 ・ファン風向切替 ・リズム(そよ風)運転切替  | 
 ・4段階切替 ・逆回転切替 ・1/f ゆらぎ運転切替  | 
 ・3段階切替 ・逆回転切替  | 
| 
 照明  | 
 LED(高演色LED【R15】)  | 
 LED(美ルック【Ra90】)4灯  | 
 LED  | 
| 
 明るさ  | 
 3260lm  | 
 3260lm(対応畳数6畳程度)  | 
 3320lm  | 
| 
 調光機能  | 
 ・明るさ調整 ・光色切替  | 
 無 (購入時に電球の色味を選択可能)  | 
 無  | 
| 
 タイマー・メモリー機能  | 
 有  | 
 切タイマー有  | 
 点灯切り替え  | 
| 
 対応可能傾斜  | 
 35度まで  | 
 0-32度まで  | 
 0〜32度まで  | 
| 
 取付タイプ  | 
 ・簡易取付タイプ(電気工事不要)  | 
 ・電気工事取付  | 
 ・簡易取付タイプ(電気工事不要)  | 
なお「性能を比較しただけではイメージしずらい」「どの商品にすべきか決めきれない」「自宅に設置できるか判断できない!」とお困りの方は、日本一のシーリングファン・ライト専門店「ファズー」にお任せください!
1,500商品以上の豊富な品揃えと31,500以上の販売実績を誇る圧倒的な経験値から、お客様のお悩みやご予算に応じて最適な解決手段をご提案させていただきます。
また、販売のみならず4,000件以上の工事実績もあるため、商品選びから取付工事、アフターサポートまで充実したサービスを提供しています。
商品に関する疑問やお悩みはもちろん、どんな小さなお困りごとでも構いませんので、電話やLINE、メールでもお気軽にご相談ください。
この記事を見られた方におすすめの商品
家族・友達に教える
カウント上位記事
2クリックアンケートのお願い
【簡単2クリックアンケート】
サービス向上のため、ご協力ください。
                        












    
    












